こんにちは!
札幌・北広島市 児童発達支援放課後等デイサービス ライオンハート大曲です。
今日はライオン先生のミニ情報です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ライオン先生の子育てミニ情報
No.15 適度に楽しく運動
気持ちを安定するといわれるセロトニンは、程好い運動をした時に出て来ます。
それではどんな運動が適しているのでしょうか。それは、ストレッチ運動とウォーキングが良いといわれています。同時に腹式呼吸で行うとより有効です。
辛くなる程頑張る必要はありません。やり過ぎは活性酸素が出て、むしろ体にとって害があり逆効果です。
ラジオ体操とセットで、ストレッチでは普段生活の中で使われない筋肉を意識して動かす事、ウォーキングは、体幹の筋肉を育てると共に、足の裏への刺激で脳の活性化を図るものです。
終わった後、うっすらと額に汗をかく位で楽しく続ける事が大事です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
札幌・北広島市 児童デイサービス ライオンハート大曲